じめじめとしたお部屋を、快適空間に! -和室改修工事-
今回のお客様は、和室のお部屋にところどころ、カビが生えてしまうことにお悩みでした。
カビが生えた部分は木でできていることが多く、根が生えてしまっていました。
さらに、西日もまぶしいのをどうにかできないかお悩みでした。
これらのお悩みを解決するために、和室の改修をご提案させていただき、工事に取り掛かりました。
まずは、家具の移動と養生をし、家具やお部屋が傷つかないように予防をします。
カビが生えてしまっている木枠を取り除き、サッシをきれいに掃除しました。
和室なのでカーテンではなく、障子がありました。
障子があることにより、サッシと障子との間に層ができてしまいます。そのことが一つ大きな原因として、
カビが生えてしまいました。
なので、今回は障子をなくそうと提案いたしました。
障子の敷居も撤去。
新しい木枠をきれいに納めて、畳とクロスを張り替えて、お部屋が一新されました。
最後にカーテンレールを取り付け、遮光カーテンを取り付けて、家具を戻し完成。
お客様からは、ご満足のお言葉をいただきました。
この度は、工事をお任せいただき、誠にありがとうございました。